人生

心地よく生きるための、人間関係の整え方

こんにちは!

食事から心とからだを整え、社会に幸せな循環を創りたい2児の母、Maikoです。

心地良い人生を送るために必要なことの一つは、人間関係を整えることです。

一度きりの人生、合わない人との付き合いで心がどんよりと曇ってしまうのは勿体無いことです。

大掃除や断捨離をすると整った空間が生まれ、気分がスッキリしますよね。心の状態は部屋に表れるとも言われますが、部屋だけでなくまずは『心』の大掃除をしてみましょう。

距離を置くべき人の特徴

下記のいずれかに当てはまるような人とは、自己防衛のためにも距離を置きましょう。

他人を大切にしない人

子どもの頃にイジメの加害者だったにも拘らず、時が経てば平気で被害者へ連絡をする人がいます。

職場で率先して誰かを仲間外れにしたり嫌味を言う人でも、新しい標的を見つけると、態度を180度変えて仲良くしようとしてくる人もいます。

他人のことを平気で傷つけるような人と関わるメリットはありません。

約束や時間を守れない人も同様に、他人の時間を平気で奪うことに慣れています。

他人を大切にできない人は、実は自分自身のことすら大切にできていません。

お店の店員さんや駅員さんに対して、何故か偉そうな態度をとる人も多いですね。

日本は特に『お客様は神様』の文化であり、肩書きが人柄をも変えてしまう側面もあることから、普段の生活態度で人間力が試されるのだと思います。

お金にルーズな人

『お金の切れ目は縁の切れ目』とはよく聞きますね。

貸したお金を返さない人は言語道断。

返すまでに時間がかかる人も、あわよくば忘れてくれるだろう等と思っている可能性があるので要注意です。

逆に何らかの事情で他人からお金を借りることがあった場合には、早めに、少なくとも次回会うときには必ず返しましょう。

筆者はよほどのことがない限りお金を借りることはありませんが、万が一借りる場合は即返金はもちろん、綺麗な封筒に一言添えた手紙を付けて返しています。

不平・不満が多い人

日頃から不平・不満が多く不機嫌な人は、顔の表情が物語っています。

口角は下がりほうれい線が目立ち、瞳に輝きがない・・・。

まるで地雷を踏むかのように、どこに怒りポイントが隠されているのか分からないまま急に激怒するなど、負のエネルギーに満ちている人がいます。

このような人と一緒にいると、いつ爆発するか分からない不安が付き纏い、心が消耗します。

更には怒らせてしまった自分が悪いと、自分を責めることになるケースもあり、負のループに陥ります。

マイナスオーラを放っている人とは距離を置きましょう。

距離を置くべき場

会社の飲み会

歓送迎会、忘年会、新年会という名の飲み会。多いですよね。

コロナ禍で幸い飲み会は減りましたが、落ち着いたことを良いことにまた沸々と湧き上がってくることと思います。

会社の飲み会で話題になる事といえば、日常の愚痴(顧客や家族、他部署のことなど)や噂話、上司の過去の栄光など、聞いて得するものはありません。

人生の時間は限られており、上記のようなものに費やす時間は非常にもったいないです。

ママ友のお茶会や井戸端会議

子どもが幼稚園や学校へ行ってからゾロゾロと集まり、他愛もないことで盛り上がっているママさんたちをよく見かけます。

日々のストレス発散になったり、心から楽しいと思える場であれば良いですが、中にはマウント合戦や噂話など、これまた時間を無駄にしてしまうような集まりもあるでしょう。

子どもが絡むことなので全く無視はできないにしても、『いつも忙しい人アピール』をしておいて、数分だけ参加してあとは潔く去るのが一番心理的負担が少ないように思えます。

昼休みの同僚との世間話

同じ職場で働く同僚との世間話は、信頼関係構築の観点では大切ですね。

しかし、毎日みっちり1時間も世間話に費やす必要はないのではないでしょうか。

筆者もよく昼休みに同僚と話をしていましたが、やはり話題になるのは他部署の噂話や得意先の愚痴などで、時間を費やした割にリターンはありませんでした。

母になり一人時間の貴重さを認識したことで、その1時間は目一杯自己研鑽に充てました。

読書や資格を取るための勉強です。

たかが1日1時間、されど1時間。

1ヶ月で24日勤務すると仮定すると、1ヶ月で24時間、1年間で288時間に。

膨大な時間になるので、コツコツと有意義に使いましょう。

良好な人間関係を築く方法

上記では関わらない方が良い人や場を挙げましたが、良好な関係を築きたい人がいる場合、どのようなコミュニケーションが望ましいでしょうか。

コツとしては

✅笑顔で挨拶

✅丁寧な言葉で会話する

✅感謝の気持ちを忘れない

✅相手の話を傾聴する

✅悪口や噂話をしない

自分にとっても相手にとっても、心地良い関係がベストですね。

理想的な関係

私たちは夫婦、友人、親子、同僚など、様々な関係の方に囲まれて生活しています。

いずれの関係にせよ大切なことは、

✅互いに尊重し合えること

✅相手を認めること

✅対話の時間を設けること

✅対等な関係であること

✅互いに自立し補完し合うこと

周りとヘルシーな関係を築くには、まず自分自身がハッピーでいること。

一度きりの人生、誰と関わりどんな気持ちで日々の時間を過ごすのか。とても大切なことだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA